
BYBITで暗号資産をクレジットカード購入しようとしたらエラーになる!
今すぐ購入したいのに、なんでなの!?怒

カード会社が、暗号資産の購入をできないようにしているかもしれません。
楽天カードやdカードは暗号資産を買えません。(2022年4月時点)
クレカではなく、bitFlyerからXRPをBYBITに送金するのがおすすめです。
たまったものではないですよね。
私も同じ状況になり、焦って国内取引所で入金・購入したのですが、結果的に損をしました。
- DCカードは使える可能性が高い
- 楽天、ドコモ、三井住友のクレカは使えない
- 焦って販売所で購入しないで
- クレカで購入するよりもbitFlyerでXRPを購入して送金する方がお得
BYBITで暗号資産を購入できたクレカ

DCカード(三菱UFJニコスが発行)は利用できそうです。
例えば
・JALカード(DC/Master)
・三菱UFJ(Visa)
が利用できました!
ただし、頻繁もしくは高額な購入はカード停止のリスクがあります。
(略)、仮想通貨、電子マネーチャージ等の頻繁/高額なご購入等、資金調達のために(略)、会員規約に抵触すると当社が判断した場合は、カード利用の全部または一部の停止、カード利用可能枠の見直し、会員資格の取消しなどの措置を取らせていただく場合があります。
https://www.cr.mufg.jp/corporate/enlightenment/realization.html
BYBITでサポートしているのはVisa/Master/JCBのみです。
→公式サイトへ
暗号資産の購入を禁止したクレカ

dカード
dカードでは2018年から暗号資産取引を停止しています。
dカードセンターに変更の可能性あるのか問い合わせたところ、「現時点ではない」、との回答でした。
今般の社会情勢等を踏まえ、弊社発行のクレジットカードによる仮想通貨のご購入をお断りさせていただく場合がございますので、その旨周知させていただきます。
https://docomo.d-card.jp/std/info/correction20180222.html
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
楽天カード
楽天カードでは暗号資産取引を停止しています。その理由は記載されていません。
今般の社会情勢等を踏まえた総合的判断により、弊社発行カードによる暗号資産のご購入は、原則としてお断りさせていただいております。
https://www.rakuten-card.co.jp/security/risk_prevention/cryptocurrency/
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
他のカード会社
他にもこれらのカード会社は、暗号資産の購入を禁止しています。
購入可否が不明のクレカ
以下のクレカは、禁止や規制の情報がありませんでした。
- JCBカード→対応していない
- エポスカード
規制の情報がない≒規制していない
かと思いますが、購入できなかった場合はカード会社に問い合わせることを推奨します。
購入をあせらないで

私の失敗から。
購入を焦り、
コインチェックでペイジー入金したのは、
最悪の失敗です。
送金が1週間ブロックされてしまい、
販売所のスプレッドと、利用できない損の二重苦になりました。
クレカよりもbitFlyerからXRPを送金するのがおすすめ

BYBITで購入したければ、
クレカを新しく作るしかないの?
いえ、別のおすすめ方法があります。
bitFlyerの取引所でXRPを購入し、Binanceに送金
おすすめする最大の理由は、
購入の手数料がめちゃ安くなるから、です。
詳しくは以下の記事をご参照ください。
NGリストにあるクレカも使えたよ?

使えないと紹介したクレカでも、
使えてしまう時があるようです。
実際、dカードでも20,000円のUSDTを
Simplex経由で購入できました。(1回だけ成功)
想像するに
- 少額決済
- 規制網にない交換業者(Simplex?)
- システムエラー
これらによって、購入が成功することもあるのかなと思います。
※再現性が悪いので、必ず購入できると期待しないほうが良いです
なぜクレカで暗号資産の購入ができないのか?
価格変動が大きい、という理由で禁止されました。
2018年3月に、日本のクレカ5社
- JCBカード
- 三井住友カード
- 三菱UFJニコスカード
- クレディセゾンカード
- イオンフィナンシャルサービス
が、暗号資産の購入を禁止しました。
そして2022年3月時点で、三菱UFJニコス系のカードでは、多額ではない購入が可能になっています。
今後、他社も規制を緩める可能性はあります。
遠い未来かもしれませんので期待せずに待ちましょう。
まとめ
BYBITでクレジットカード購入ができないときは、
- DCカードは使える可能性が高い
- 楽天、ドコモ、三井住友のクレカは使えない
- 焦って販売所で購入しないで
- クレカで購入するよりもbitFlyerでXRPを購入して送金する方がお得
bitFlyerの登録はこちらから
焦って別の手段で購入したくなるかもしれません。
でも一呼吸して、
別の手段であれば本当に目的に叶うかをまずは調べましょう。
参考になれば幸いです。ではまた!
コメント