GORO瞳孔ヒラキッパーズの「十戒NFT 」を購入する方法を解説します。
仮想通貨?NFT?なにそれ!?
という方にも購入方法がわかるように、詳細に解説しますね。
- 暗号資産のETHを購入する
- MetaMaskをインストールする
- MetaMaskにEHTを送金する
- Openseaで十戒NFTを購入する
目次を活用してください👇
十戒NFTってなに?

GORO瞳孔ヒラキッパーズがリリースしているNFTです。
作品の紹介文(公式サイト)
『現代アートとHIPHOPの融合.
GORO ISHIHATAのアートワークに日本語ラップが融合した音楽NFT. 』
GORO ISHIHATAは超有名NFTアーティストです。
GORO瞳孔ヒラキッパーズ(十戒NFTを歌うグループ)は、歌詞と、アートワークを提供しています。
今回は「NFTとは?」の解説はスキップするので、各自気になったら調べてください。
音楽グループ名 | GORO瞳孔ヒラキッパーズ |
---|---|
NFTコレクション名 (≒アルバム名) | 十戒(正式:Jikkai-Ten Commandment-) |
アートワーク作成 | Goro Ishihata |
十戒NFTを買う手順
では早速、買い方の解説へ。

- 暗号資産のETHを購入する
- MetaMaskをインストールする
- MetaMaskにEHTを送金する
- Openseaで十戒NFTを購入する
画像付きで解説します。
暗号資産のETHを購入する
ETHを手に入れるには
①暗号資産取引所の口座開設
②取引所への入金
③取引所でETHを購入
します。すべて画像付きで解説します。
取引所の口座をすでに持っている、という方も、bitFlyerで新規口座開設するといいことがあるかもしれません。
チェックしておいてください。
①暗号資産取引所の口座開設
暗号資産取引所はたくさんありますが、bitFlyerをおすすめします(期間限定)。
口座開設は簡単で、30分でできます。
もし困ったら、以下bitFlyerの口座開設ブログを参考にしてください。
②取引所への入金
口座開設ができたら入金しましょう。
2022年12月22日時点で、十戒NFTを1個買うためには、約3,200円が必要です。
十戒NFTの価格/個:約0.01ETH
MetaMaskへの送金手数料:0.005ETH
ETHブロックチェーン手数料:約0.005ETH
合計0.02ETH(0.01ETH=1,600円)
bitFlyerへの入金方法はここから👇

①”メニュー”から”入出金”を選択する

②”銀行振込”を選択する
*コンビニやペイジーの振込は推奨しません。理由は、入金から1週間は送金できない(=NFTを購入できない)からです。

③振込先の口座が表示されるので、ここへ振込む
数時間で入金が反映されます。

③取引所でETHを購入
入金できたら仮想通貨のETHを購入しましょう。

①”メニュー”から”bitFlyer Lightning”を選びます

②Lightning画面で、”EHT/JPY”を選びます

③画面をスクロールして”成行”を選びます
④”数量”に買いたいETHの数量を入力します
*少なくとも0.02EHTは購入したほうがよいでしょう

これで仮想通貨の購入ができました。
初めての購入の方はおめでとうございます。
MetaMaskをインストールする
MetaMaskは仮想通貨を保管するサイフのようなものです。
購入したETHは銀行に預けたような状態(=bitFlyerが保管)なので、自分の手元に置いておきましょう。
後に出てくるシークレットフレーズは流出させず、かつ絶対に忘れないように(誰も復元できません)
MetaMaskをインストールする
まずはスマホにMetaMaskをインストールします。以下のリンクからどうぞ。
PCの場合はこちら➡ https://metamask.io/

① アプリをインストールしたら、”開始”を選択

② ”新しいウォレットの作成”を選択

③ プライバシーポリシーに”同意します”

④ アプリを開くときのパスワードを設定します。
パスワードを入力して”パスワードの作成”を選択

⑤ チュートリアル動画を視聴して、”開始”を選択
シークレットリカバリーフレーズをメモする

ここが一番重要です
⑥ シークレットリカバリーフレーズが表示されるので
・できれば物理メモを取ってください
・スマホのオフラインメモかスクショ
*スクショ結果はフォトアプリで要確認
この12個のフレーズと並び順は、メタマスクを再生するための唯一の手段です。
メモし忘れた…というときは、次に進まずアンインストールして、再インストールして最初からウォレットを作ってください。

⑦ リカバリーフレーズを順番に選択します
順番通りに入力出来たら、”バックアップの完了”を選択
*正しければ次の画面に行けます

⑧ これでMetaMaskのインストールは完了です。
”完了”を選択するとアプリのトップ画面に行きます。
MetaMaskにEHTを送金する
では、bitFlyerからMetaMaskにEHTを送金しましょう。
少しややこしい作業もこれが最後です。

①bitFlyerで”メニュー”から”入出金”を選択


②入出金の画面で”イーサリアム”を選び、
”送付”で”アドレスと登録する”に進みます。
*ボタンがアクティブになるまで60秒お待ちください


③送信されたメールに記載されているURLにアクセス

④二段階認証コードを入力して”次へ”
ここでMetaMaskアプリを開いてください

⑤ホーム(ウォレット)画面で、画像の部分をクリックします。
*ウォレットアドレスがコピーできます
bitFlyerへ戻ってください

⑥ラベルに「MetaMask」など好きな名前を設定
⑦イーサリアムアドレスに、MetaMaskでコピーしたウォレットアドレスを貼り付け
*ウォレットアドレスは必ずコピペ。手入力はNG

⑧送付先の所有者を登録します。
画像のとおりに、”お客様本人”、”プライベートウォレット等”、”日本”として”追加する”を選択してください。
これで送付先の登録は完了です。早速送金しましょう!

⑨入出金画面から”イーサリアム”を選択して、登録したアドレスを選びます。

⑩送付数量を入力して、”送付する”を選んでください。
*約15分でMetaMaskに送金されます。
bitFlyerから送金完了メールがたら、
MetaMaskに着金しているか確認しましょう。

ウォレット画面でETHが増えていれば送金完了です。

ここまでついてこれる人って実はとても少ないんですよ。
できた方は優秀すぎる・・・。
Openseaで十戒NFTを購入する
MetaMaskのブラウザ機能でOpenseaに接続して、十戒NFTを購入します。
Openseaにウォレットを接続する


①MetaMaskアプリで”ブラウザ”を立ち上げる
②URL欄にOpenseaのアドレスを入力してアクセス
➡ https://opensea.io

③Openseaのホーム左上のメニュータブを開く

④”Connect Wallet”をクリック

⑤”MetaMask”を選ぶと、接続承認の確認が出るので”承認”する
十戒NFTを選んで購入する


①Jikkaiを検索して選択します
*ニセモノがいるので騙されないように


②作品一覧が表示されるので、お好みの作品を選びます
③作品ページで”⚡”マークを選択


④確認画面で1番下の”□”にチェックする
⑤購入を承認するために”確認”してください
*ピンク線:EHTブロックチェーンの手数料
*赤線:合計価格=作品価格+ブロックチェーンの手数料

十戒NFTの購入完了です!
本当におつかれさまでした。
bitFlyer:年末年始の注意事項

年末年始は以下を避けましょう
・口座開設での対面の本人確認
・三井住友銀行への入金
Openseaで購入した作品を見る方法

NFTをMetaMaskでみる
まずはMetaMaskアプリからみる方法です。

MetaMaskのウォレット画面に”NFT”タブがあるので、そこから閲覧できます。
*一番簡単ですが、表示されるまでに購入してからしばらく時間が必要です。
NFTをOpenseaでみる
次に、ブラウザからみる方法です。
*MetaMaskアプリのブラウザを利用してください

①Openseaにアクセスしてメニューを開く
➡ https://opensea.io


②”Account”⇒”Profile”の順に選択
*Accountボタンがなければ、OpenseaにMetaMaskが接続できていません。少し前に説明したOpenseaへのウォレット接続を行ってください。

③”Collected”タブに購入したNFTが表示されます
まとめ
仮想通貨?NFT?なにそれ!?
という方にも購入方法がわかるように、詳細に解説しました。
- 暗号資産のETHを購入する
- MetaMaskをインストールする
- MetaMaskにEHTを送金する
- Openseaで十戒NFTを購入する
参考になれば幸いです。
ではまた!
コメント